Menu
考え方
ギャラリー
フームの活動
お知らせ
スタッフブログ
フームのパートナーたち
楽しむ暮らし
会社概要
お問い合わせ
フーム空間計画工房
Facebook
Instagram
お知らせ
UPDATE 2022.12.31
「地方の未来はどこに向かうべきか」
スタッフブログ
フームからのお知らせ
フームの店舗作品
フームの手仕事
住環境とエネルギー
最新の引き渡し物件
現場レポート
アーカイブを選択
2023年5月 (1)
2023年4月 (3)
2022年12月 (2)
2022年10月 (1)
2022年9月 (3)
2022年6月 (2)
2022年5月 (1)
2022年4月 (3)
2022年3月 (5)
2022年1月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (5)
2021年10月 (3)
2021年9月 (1)
2021年8月 (1)
2021年7月 (3)
2021年6月 (1)
2021年5月 (1)
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (5)
2021年1月 (5)
2020年11月 (2)
2020年10月 (2)
2020年9月 (3)
2020年8月 (4)
2020年7月 (5)
2020年6月 (7)
2020年4月 (1)
2020年3月 (1)
築25年の住まい
2023.04.29
フームの手仕事
住環境とエネルギー
スキー仲間でもある、お客様のお宅にお邪魔したのは、本当に久しぶりでした。
25年経過した家は、日々の丁寧な暮らし方が手に取るようにわかります。
森と一体化したたたずまいです。
半地下は明かりが入るので、作品を展示するにはよい空間です
この当時から板を合わせただけのシンプルな照明器具を作っていたのだと、懐かしく思いました。
突然お邪魔したにもかかわらず、手作りのパイをご馳走になりました。
アイヌ民族文化への理解と自然林の再生を目指す「イオルの森」プロジェクト
前の記事
ご案内二つです
次の記事
TOP
スタッフブログ
フームの手仕事
築25年の住まい